よくあるお問い合わせ

高齢者福祉サービスに関するお問い合わせ

当法人は介護保険の指定を受けていますので、原則として要介護認定を受け、「要支援」「要介護」と認定された方が対象となります。

施設によって一日の定員数が決まっておりますが、空きがあればいつでもご利用いただけます。当サイト内で、空き状況の確認が可能です。デイサービス空き状況はこちら

基本的にドア・ツー・ドアにて送り迎えをさせていただいております。
車椅子の方にはリフト付き送迎車にて送り迎えを致します。

要介護3以上の介護認定を受けている方であれば入所の申込みをすることができます。
施設に直接申し込む場合とお住まいの区市町村の高齢者福祉課などの窓口に申込む場合があります。詳しくは、お問い合わせください。

特別養護老人ホームは、常時介護が必要で在宅での生活が困難な場合に入居する施設ですので、行政指導により介護度の高い方や緊急性のある方等が優先となります。お申し込み順ではありません。入居をお待ちになる期間につきましては、お申込者の状況により順位は変動しますので確実なことは申し上げることができません。詳しくはお問い合わせください。

人数グループを1つの生活単位(ユニット)として、ユニットごとにリビングがあり、その周りには個室が並びます。入居者様が家庭的な雰囲気の中で生活を送れるような特養です。

入居一時金がなく、リーズナブルな価格で入所できる施設です。スタッフが常駐しておりますので、24時間体制での見守りがあり、生活の相談も可能です。外部の介護サービスも利用できます。

特別養護老人ホームは社会福祉法人が運営しています。介護保険が利用できるため、月額の施設利用料が有料老人ホームに比べると低めに決まっています。一方、有料老人ホームは株式会社などの営利企業等による運営が多く、入居者が家賃やサービス費用などの必要経費を全額自己負担して生活するホームです。有料老人ホームの契約金額は、ホームによって異なります。

障害者福祉サービスに関するお問い合わせ

原則として、身体障害者手帳や療育手帳(愛の手帳・みどりの手帳)をお持ちの方で、障害福祉サービスの支給決定を受け、受給者証を交付されている方が対象となります。

区市町村に受給者証を申請して交付された後に当施設と契約を交わします。契約後、ご利用いただけます。

原則として18歳からご利用いただけます。

障害程度区分に応じて送迎サービスをご利用いただけます。
送迎ポイントにつきましては施設によって異なりますので、詳しくはお問い合わせください。

各施設はバリアフリーですので、ご利用になれます。
リフト付き送迎車もございます。詳しくはお問い合わせください。

施設によって一日の定員数が決まっておりますが、空きがあればいつでもご利用いただけます。 緊急の場合は、施設に直接お問い合わせください。

江戸川区・葛飾区エリアの障害者福祉サービスに関するお問い合わせ

江戸川区や葛飾区では、施設利用の希望者に対して入所の調整を行い、調整の上で利用できる施設を決定しています。その為、江戸川区と葛飾区エリアで施設を利用したい方は、それぞれの区の障害福祉課へお問い合わせください。施設に直接お問い合わせいただいた場合は、こちらから障害福祉課をご案内しております。

その他のお問い合わせ

はい、ぜひ見学にお越しください。
本部事務局にご連絡いただければ、ご希望に合う施設をご案内致します。
各施設にお問い合わせいただいても大丈夫です。

行なえる事業が異なります。社会福祉事業は、第1種社会福祉事業と第2種社会福祉事業に分類されています。第1種社会福祉事業に該当する事業の多くは、サービスを必要とする人が入所することで利用するものであり、利用者への影響が大きく経営の安定を通じた利用者保護の必要性が高いため、その経営主体は原則として、国、地方公共団体又は社会福祉法人に限られています。特別養護老人ホームや障害者支援施設等がそれに該当します。一方、第2種社会福祉事業とは、利用者への影響が小さい為、公的規制の必要性が低い事業です。老人デイサービスセンターや老人短期入所施設、身体障害者福祉センター等が該当します。株式会社が運営できる事業は第2種社会福祉事業に限られますが、社会福祉法人はどちらも運営できます。また、株式会社は営利を目的とした組織であるのに対し、社会福祉法人は非営利組織の為、運営形態や目的等に違いがあると思います。しかしながら、企業にはそれぞれ理念や経営方針等がありますので、同じ株式会社や法人であっても大きく異なってきます。