章佑会からのお知らせ
特別養護老人ホーム やすらぎの里大泉 新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ(第二報)
3月5日に2階フロア―において、職員及びご利用者の新型コロナウイルス感染が発生したお知らせの続報になります。
ご利用者様、ご家族様および関係者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけいたしまして、大変申し訳ございません。
練馬区保健所や関係行政機関の指導のもと、感染拡大防止に全力をあげて取り組んでまいりますので、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
3月24日現在
<感染者累計及び状況>
ご利用者計:14名(うち入院療養:9名 施設療養:5名)
職 員: 6名(復職:5名 自宅療養中:1名)
<経過>
1. 3月10日(木) 2階ご利用者 6名の陽性が判明いたしました。→施設療養4名入院2名
2. 3月10日(木) 看護職員 1名の陽性が判明いたしました。→自宅療養後復職
3. 3月11日(金) 看護職員 1名の陽性が判明いたしました。→自宅療養後復職
4. 3月14日(月) 2階介護職員 1名の陽性が判明いたしました。→ホテル療養後復職
5. 3月22日(火) 2階介護職員 1名の陽性が判明いたしました。→自宅療養中
<現在の対応>
1.入院療養されていました9名のご利用者様の内、6名が退院。3名が入院継続しております。
2.施設療養されていたご利用者様5名は療養期間終了。うち1名の方は食欲不振で入院されました。
3.10日以降感染の職員につきましては22日感染の1名を除き、療養期間終了後に
復職しております。
4. 3月22日感染判明の職員は3月13日に採取した都のスクリーニング検査で22日に判明。同日協力医療機関にてPCR受検し、陽性判明。保健所より3月14日発症と報告があったので、3月25日以降、復職予定
5. 3月20日(日)ご利用者様全員の療養期間終了。フロア内の消毒実施。
6. 3月22日(火)より2階介護職員の抗原検査実施し陰性確認後通常業務に復帰。
- 3月28日(月)よりショートステイの受け入れ、2階のオンライン面会の再開予定。
対応状況は、本ホームページ上にて随時お知らせいたしますので、何卒ご理解のほど宜しく
お願い申し上げます。
社会福祉法人章佑会
やすらぎの里大泉 施設長 山田誠司